「カラオケまねきねこ」のCMをもうご覧になりましたか?子供達やお父さん達に人気のウルトラマンたちを、ウルトラ警備隊の隊員服を来ている女性が、カラオケに誘っている姿が印象的なCMです。
CMに出演している方はとってもお奇麗ですけど、何やら不思議な点を感じませんか?失礼ながらウルトラ警備隊の女性にしては、年齢がママ世代より上なのではないかという印象を持ちますが、一体誰なのでしょう。
パパ世代(もしかしてもうちょっと上)には、見覚えがある方もいるかも知れませんね。10年以上前の平成ウルトラセブンに、実際に出演していた鵜川薫さんという女優さんと聞き、驚きました。
Contents
カラオケまねきねこのCMに出演している女優は誰?
この投稿をInstagramで見る
カラオケまねきねこのCMに出演している女優さんの名前は、鵜川薫さんといいます。
鵜川薫さんが初めましての方に向けて、簡単なプロフィールを用意しましたので、お付き合いください。
鵜川薫さんのプロフィール
- 名前:鵜川薫(うかわ かおる)
- 生年月日:1975年1月9日
- 年齢:44歳(執筆時)
- 出身:東京都
- 血液型:A型
- 職業:女優
旧芸名は坂本 かほるさんという名前で活動されていましたが、本名の鵜川薫に改名されました。
カラオケまねきねこCMの情報!
CMに出演しているのは、鵜川薫さんという、ウルトラ警備隊役の女優さんだと分かりました。それでは、気になるCMについて簡単にご紹介します。
- 企業名:カラオケまねきねこ
- 商品名:カラオケ ウルトラ忘・新年会!パック
- 出演者:鵜川瞳
- 放送日:2019年11月7日〜
CM動画はこちら!
ウルトラ忘新年会「サトミ隊員のお誘い」篇
ウルトラマン達にお願い出来るとは、一体どんな関係なのでしょうね。
ウルトラ警備隊の隊員服を着用している訳は?
鵜川薫さんは1994年(平成6年)に、「平成ウルトラセブンシリーズ」のテレビスペシャルやオリジナルビデオに、ハヤカワ・サトミ隊員役として出演されていました。「男性陣に頼らず、率先して行動する…」強い女性の役どころに人気があり、今でも指示されているようです。
現在の女優としての活動を探しましたが、本格的な活動は残念ながら見つけられませんでした。どうやら、女優としての活動をひかえて、ウルトラマン関連のイベントの出演に限定され、全国を飛び回られているようです。
着用している隊員服は、なんと当時のものだそうで、20代のスタイルを維持されているのもスゴイですね。「ミサト隊員」として時を超え、永遠に駆け回っていく勢いですね。
美しさを磨いて登場している姿を見ると、子供そっちのけで、男性陣は夢中になりそうですね。
ミサト隊員・イベント参加情報
鵜川薫さんは、ミサト隊員として多くイベントに参加されていました。出演したイベントと、これから出演予定も合わせてご紹介します。
TSUBURAYA ワンダーフェスティバル 2019
出るにょ〜。
皆の者 参れー!!にゃー!!!
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
詳細は後ほどだっ
とりあえず ここ見てね❤︎⬇︎https://t.co/Le1K0AHWWu pic.twitter.com/hzTrZQZrLm
— 鵜川薫 (@kaoaxo) 2019年11月7日
- 開催日:2019年12月14日(土)、15日(日)
- 開催時間:11:00〜18:00
- 会場:東京ドームシティ プリズムホール
- チケット料金:1日券2,000円 / 2日券2,500円※小学生以下無料…となっています。
チケットの予約はローソンチケットで可能でした。
2日券のお値段に注目してみると、差が500円しかないので、2日券がずいぶんお得価格です。これは予約された方だけの特典であって、会場では当日券としての1日券しか買えなかったようです。
2日とも行かれる予定の方は、チケットは予約で手に入れた方が、断然お得ですよね。次の年も開催されるのを期待しますね。また日程が近くなったら、検索したいと思います。
スーパーフェスティバル82
(株)アート・ストーム主催の玩具の展示・即売イベントとして、「スーパーフェスティバル82」が行われました。
スペシャルゲストとして鵜川薫トークショー&サイン会が行われ、同時に「鵜川薫塗装版ミレニアムゴジラ」の発売記念がありました。お気づきですか?。そう「ウルトラ警備隊なのに、ゴジラ??」とは、なんの事なんでしょう!
鵜川瞳さんは「平成ウルトラセブン」に出演していた同時期に、「ゴジラアイランド」へも出演されていました。そんな縁から、フェスティバル出展者であるM1号を訪問されたことがあり、塗装ブースで「ミレニアムゴジラ(ミレゴジ)」を鵜川瞳さんが自分で彩色した…という経緯からきていました。
その時彩色した「ミレゴジ」を忠実に再現した40体を、出展者:M1号から「鵜川薫塗装版ミレニアムゴジラ」として売り出されたという事のようです。鵜川薫塗装版ミレニアムゴジラの価格は7,560円(税込)でした。
スーパーフェスティバル82
◾ウルトラヒロインメモリアル
◾鵜川薫塗装版ミレニアムゴジラ
発売記念 鵜川薫 トーク&サイン会
イベントを重ねるごとその反響が大きくなる。昨日のような長いサイン会、初めて経験しました!#スーパーフェスティバル #ウルトラセブン #ゴジラアイランド #鵜川薫 pic.twitter.com/6AXhvxttC1— hiroshi fujita (@fujita601013) 2019年9月23日
- 開催日:2019年9月22日(日)
- 開場時間:10:30~16:00
- イベント時間:トークショー 11:00~/サイン会 13:00~
- 会場:科学技術館(東京都千代田区北の丸公園2-1)
- 主催:(株)アート・ストーム主催
- 入場料:大人1,500円・小学生800円(税込み)
もちろん鵜川瞳さんはウルトラ警備隊員としてのイベントも行い、「ウルトラヒロインメモリアルEX ハヤカワ・サトミ」というフォトフレームパネルが先行販売されました。会場で購入すると、鵜川さんとツーショット撮影ができる特典まで付いていたようで、ファンにはたまらないサービスですね。
当日行けなかった人は、数量限定販売ですが手に入れられますよ。雑誌アニメージュでおなじみの徳間書店の通販サイト:トクマショップで購入出来ます。
- 商品名:ウルトラヒロインメモリアルEX ハヤカワ・サトミ
- 発売日:2019年9月24日(火)
- 価格:12,500円+税
- 商品仕様:直筆サイン入りフォトフレームパネル
- サイズ:縦432×横309mm(写真サイズ:縦297×横249mm)
- 販売場所:トクマショップ
その他の鵜川薫さんのトークショーとサイン会出演など
その他いろいろな場所で、平成「ウルトラセブン」のハヤカワ・サトミ隊員役として、鵜川薫さんがスペシャルゲストのひとりとして登場されたものを集めましたので紹介しますね。
✅ワンダーフェスティバル2019【夏】
- 場所:幕張メッセ(千葉県)国際展示場
- 日時:2019年7月28日(日)
✅「WE LOVE ULTRAMAN」POP UP STORE
- 場所:そごう横浜店=5階の特設会場
- 日時:2019年2月24日(金)~2月28日(木)
✅スーパーフェスティバル大阪5
- 場所:マイドームおおさか=円谷プロブース
- 日時:2018年11月4日(日)
✅ワンダーフェスティバル2018【夏】
- 場所:幕張メッセ(千葉県)国際展示場
- 日時:2018年7月29日(日)
✅スーパーフェスティバル77(スーフェス)
- 場所:科学技術館(東京)
- 日時:2018年4月29日(日)
特別ゲストとして呼ばれるイベントは、夏休みに限らず他の季節の開催があったり、東京以外でも行われていました。それでは、イベント以外で鵜川薫さんが見られる作品についても見ていきたくなりまよね~。
鵜川薫さんの他の活動は?
現在の鵜川薫さんの他のCMや本格的なテレビの出演は見つかりませんでした。所属事務所も不明でしたので、すっかり女優の仕事を離れて、イベントでファンに直接会う仕事を選ばれているのかもしれませんね。
「ウルトラマンタイガ」にゲスト出演されていた
1つ見つけたのが、「ウルトラマンタイガ」にゲスト出演されていました。見逃した人はぜひ検索してみて下さいね。
テレビ東京「ウルトラマンタイガ」あさ9:00~放送
2019年9/14(土)放送:第11話「星の魔法が消えた午後」
鵜川薫さんの他の出演作品は?
鵜川薫さんの出演作品をまとめてみました。
【映画出演作品】
- 柳生外伝 くノ一忍法帖 柳生外伝(1998年)…他
【テレビ出演作品】
- ウルトラマンタイガ(2019年:ゲスト出演)
- ウルトラマンネオス(2000年)
- ゴジラアイランド(1997年)
- 柳生外伝 くノ一忍法帖 会津雪地獄篇(1998年)
- 柳生外伝 くノ一忍法帖 江戸花地獄篇(1998年)…他
【舞台】
- バレエ「くるみ割り人形」(2005年)
- 「美少女戦士セーラームーンS」 (1994年)…他
【CM出演】
- カラオケまねきねこ(2019年)
- ピコ サントリー(1995年)
- クレアラシルフェイスウォッシュ P&G(1993年)…他
こうしてみると、特撮ものが多いですね。
まとめ
元々鵜川薫さんは、モデルを目指して芸能界入りされ、かつては「ダブルフォックス」や「ルージュ」などの芸能事務所に所属されていたようですが、現在の所属事務所はわかりませんでした。
2006年6月に結婚されたという事で、活動を控えめにされたのかもしれません。その中で、ウルトラマン関係のイベントの方を中心に、活動されているようです。
鵜川薫さんを見たいと思われた方は、鵜川さんの発信するSNSから情報を集めるのをおすすめしますね。本格復帰を期待しているファンも多くいたので、これからの活動に期待しながら応援していきたいです!













